このイベントは終了しました
- 参加無料
- 駐車場あり
- 当日参加可
日時: |
2015年4月11日(土)
9時30分~10時30分 ※気象条件等により日時が変更となる可能性があります。詳細は主催者にご確認ください。 |
---|---|
場所: |
つくば市観音台3-1-1 食と農の科学館
地図はこちら |
イベント内容: | ■講演内容 豆腐は中国発祥の代表的な大豆加工食品で、日本には奈良時代に遣唐使によって伝来したとも言われています。 昔の人々により考案され、今日に受け継がれている豆腐作りですが、そもそもなぜ大豆から作られるようになったのでしょう? 実は大豆には豆腐作りの工程で重要な役割を果たす様々な成分が、適度な条件でそろっていることが明らかになって来ました。 さらにこの重要な成分は大豆の品種によって割合や特徴が異なるため、豆腐作りやその味を奥深くさせているのです。 そんな「豆腐の科学」について、お話ししたいと思います。 ■定員/約70名(事前の申し込み不要) |
備考: | ※事前の申し込み不要 |
参加費: | 無料 |
問い合わせ先 | 農研機構 中央農業総合研究センター 情報広報課 |
電話番号: | 090-2460-0423 |
URL: | https://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2015/03/056237.html |
地図: |
---|
つくば市観音台3-1-1 食と農の科学館
36.0295773139584
140.102625953477