このイベントは終了しました
| 日時: |
2015年8月8日(土) ~ 2015年8月23日(日)
9:00~17:00 ※入園は16:30まで ※気象条件等により日時が変更となる可能性があります。詳細は主催者にご確認ください。 |
|---|---|
| 場所: |
筑波実験植物園(茨城県つくば市天久保4-1-1)
地図はこちら |
| イベント内容: | 植物界の異端児「水草」 その中でも、海の水草は指折りの変わり者です。 陸上植物から海中へ進出できたのは、35万種のうちたった80種! 住みやすいのか?住みにくいのか? 圧倒的な少数派にして、海に生きるための工夫に満ちたその生態と進化の過程には、多くの不思議があふれています。 日本の植物園では成功例のない栽培保全に挑戦し、これまでほとんど紹介されることがなかった海の水草の世界を、美しい水槽とともに体感的にお伝えします。 |
| 備考: | ※ 休園日 8/10(月)、8/17(月) |
| 参加費: | 一般 : 310円 高校生以下・65歳以上 : 無料 団体 : 210円 (20名以上) リピーターズパス : 年会費1030円 |
| 問い合わせ先 | 国立科学博物館筑波実験植物園 |
| 電話番号: | 029-851-5159 |
| URL: | http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2015/08mizukusa/ |
地図: |
|---|
筑波実験植物園(茨城県つくば市天久保4-1-1)
36.1019912239078
140.110667702377






