このイベントは終了しました
- 参加無料
- つくば市主催
| 主催者・後援者名: | つくば市 |
|---|---|
| 日時: |
2016年8月7日(日)
14:00~16:00(13:30開場) ※気象条件等により日時が変更となる可能性があります。詳細は主催者にご確認ください。 |
| 場所: |
つくば市役所2階 201会議室 (つくば市研究学園1-1-1)
地図はこちら |
| イベント内容: | 今年5月15日~17日に開催されたG7茨城・つくば科学技術大臣会合では、主要7か国及びEUからの大臣等8名が参加されました。会合では、国際社会が直面する様々な科学技術関連の6つの議題(アジェンダ)について率直な意見交換を行い、協調して対応することを確認し、「つくばコミュニケ」(共同声明)を発表しました。 今回、この「つくばコミュニケ」の概要、伊勢志摩サミットにおける位置づけ及び今後世界に与える影響等について、会合の中心的役割を果たされた内閣府の真子博 氏に、会合の様子等を含めてお話しいただきます。 |
| 備考: | 【定員】先着100名 【申込方法】氏名、住所、電話番号を記入し、FAX、はがき、市ホームページからEメール、または電話で |
| 参加費: | 無料 |
| 問い合わせ先 | つくば市役所企画部企画・国際課国際室 |
| 電話番号: | 029-883-1111 |
| URL: | http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/14667/019833.html |
地図: |
|---|
つくば市役所2階 201会議室 (つくば市研究学園1-1-1)
36.083589
140.0750163






