このイベントは終了しました
- 参加無料
| 主催者・後援者名: | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質標本館 |
|---|---|
| 日時: |
2016年11月21日(月)
18時~20時(受付開始17時30分) ※気象条件等により日時が変更となる可能性があります。詳細は主催者にご確認ください。 |
| 場所: |
産業技術総合研究所地質標本館 茨城県つくば市東1-1-1
地図はこちら |
| イベント内容: | 皆さんはメタンハイドレートをご存知でしょうか?最近は新聞やテレビでも取り上げられるメタンハイドレートですが、産総研をはじめとする国のプロジェクトでは、日本周辺の海域の地下にメタンハイドレートがたくさん眠っていることを明らかにしてきました。メタンハイドレートは天然ガスのメタンを含んでいるため、未来のエネルギー資源の一つとしての可能性を秘めています。メタンハイドレートは氷のような性質など様々な特徴をもっています。その特徴が分かってくると、日本のなぜそこにあるのかが分かってきます。 |
| 備考: | 事前申し込み制 |
| 参加費: | 無料 |
| 問い合わせ先 | 地質調査総合センター 地質調査総合センター研究戦略部 研究企画室 国内連携グループ |
| 電話番号: | 029-861-3754 |
| メール: | geo-salon@aist.go.jp |
| URL: | https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/20161121_geosalon.html |
地図: |
|---|
産業技術総合研究所地質標本館 茨城県つくば市東1-1-1
36.0610445
140.1306335






