このイベントは終了しました
- 参加無料
 - 駐車場あり
 - 当日参加可
 
| 主催者・後援者名: | 産業技術総合研究所 地質調査総合センター | 
|---|---|
| 日時: | 
						2018年4月21日(土)
						 13時30分~15時30分(開場13時00分) ※気象条件等により日時が変更となる可能性があります。詳細は主催者にご確認ください。  | 
				
| 場所: | 
						産業技術総合研究所 地質標本館 1階映像室(つくば市東1-1-1 中央第7)
						 地図はこちら  | 
				
| イベント内容: | 地質標本館で開催中の春の特別展「関東平野と筑波山-関東平野の深い地質のお話-」に関連した内容の特別講演を行います。 講演1 13時30分~ 「関東平野を作り上げた川と海」 講演者: 中島 礼(産総研 地質情報研究部門) 講演2 14時30分~ 「縄文時代の霞ヶ浦周辺の環境と貝塚」 講演者: 一木 絵理(上高津貝塚ふるさと歴史の広場)  | 
				
| 備考: | 定員 各回60名 (当日先着順) | 
| 参加費: | 無料 | 
| 問い合わせ先 | 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標本館 | 
| 電話番号: | 029-861-3754 | 
| URL: | https://www.gsj.jp/Muse/exhibition/archives/2018/2018_spring.html | 
地図:  | 
					
|---|
				産業技術総合研究所 地質標本館 1階映像室(つくば市東1-1-1 中央第7)
				36.061923
				140.1326995
			
			
		





